ろぐきた

生活情報

ブログに疲れたからYouTubeにチャンネル作って動画を投稿しました

きっかけは、YouTubeのオススメに表示された動画です「札幌に移住しただんごむし」さんの『エゾリスとさらさら雪。札幌移住670日目。』エゾリスに癒されたろぐきたでは札幌市西区を中心に、北海道の日常や食べ物などについて発信しています。お役に...
生活情報

札幌からお土産を安く送る方法(結論:ヤマト北口センターが安い)

札幌駅からお土産を送るときに「お土産をできるだけ安く送りたい」「お土産屋さんから送ると安いって聞くけど本当?」と思っていましたそこで今回は『札幌駅内の北海道四季彩館(北海道キヨスク)』からの発送と、他の方法で送料を比較しましたこの記事に書い...
食べ物

鮭フレークの選びかた|北海道産で合成着色料・合成保存料不使用はハッピーフーズ

この記事を見ていただき、ありがとうございます結論から書くと、【北海道産】合成着色料・合成保存料が不使用の鮭フレークは、『ハッピーフーズ』さんが作っている鮭フレークですこの記事に書いてあること・鮭フレークの選びかた・北海道産のオススメの鮭フレ...
生活情報

雇用保険・失業保険・失業手当・給付金・基本手当の活動実績の作りかた

この記事を見ていただき、ありがとうございます結論から書くと、実績作りのメインは「職業相談」ですこの記事に書いてあること雇用保険、失業保険、失業手当、給付金、基本手当の正式名称は基本手当(ハローワーク:基本手当について)・求職活動実績の作りか...
生活情報

寝ているときの肩や首の冷えに悩んでいませんか?

私は寝ていて肩と首が寒い時があったので、なにか良い物はないかと調べた結果『Nウォーム毛布』を購入しましたニトリのお店で普通に買うよりポイント2倍でお得に購入する方法も紹介します寝ているとき肩と首の冷えを防ぐ商品肩が冷えて夜中に目が覚めてしま...
生活情報

【ニトリ】気温-11℃でも暖かいNウォームスーパ―毛布

2020年11月ユ〇クロのヒー〇テックモウフだと2枚重ねでも寒くて、よりあたたかい毛布を探してたところ見つけました札幌の1月2日の外の気温は-11℃、この環境でも暖かい最強の毛布【ニトリNウォームスーパ―】を紹介しますろぐきたでは札幌市西区...
生活情報

冬の札幌で靴のすべり止めが買える場所

混雑シーズンの札幌では、中心部ですべり止めが買えません『札幌駅~大通~狸小路~すすきの』の区域ではまず無理ですそんな時でも、交通の便が良く手に入りやすい場所を紹介しますろぐきたでは札幌市西区を中心に、北海道の日常や食べ物などについて発信して...
食べ物

札幌で1番おいしい牛乳はコレ!

北海道の牛乳を毎日飲んでいる私が、おすすめの牛乳を紹介します♪ろぐきたでは札幌市西区を中心に、北海道の日常や食べ物などについて発信しています。お役に立てたら幸いです。1番おいしい牛乳を選ぶ基準・スーパーなどで手軽に購入できる・成分無調整・価...
イベント

地元民が伝える『冬の札幌で気を付けたい』3つのこと

札幌に10年くらい住んでいる私が、冬に気を付けることベスト3をまとめましたろぐきたでは札幌市西区を中心に、北海道の日常や食べ物などについて発信しています。お役に立てたら幸いです。冬の札幌で気を付けたいこと1位は『滑りやすい冬道』冬道に慣れて...
生活情報

【ユ〇クロ】ヒー〇テックモウフをクビにして【ニトリ】NウォームSPにしました

ついにヒー〇テックモウフの埃に我慢できなくなって、NウォームSPにしました。ヒー〇テックモウフの使用期間は約3ヶ月でした。ろぐきたでは札幌市西区を中心に、北海道の日常や食べ物などについて発信しています。お役に立てたら幸いです。ヒー〇テックモ...