食べ物 【とんかつ松のや】7日間限定で超お得!3種類のロースかつ定食が500円で食べれる!! とんかつ松のやが7日限定で開催している「3種類のロースかつ定食がワンコインの500円セール」を早速食べてきました!セール期間:1/12(水)15:00~19(水)15:00ワンコインで食べれるのは『味噌ロースかつ定食』『ロースかつ定食+トッ... 2022.01.13 食べ物
食べ物 【豊盃】この日本酒が超美味い!日本酒好きには絶対飲んでほしいお酒 お歳暮に青森の名酒【豊盃(ほうはい)】の2種類をいただいたので紹介します日本酒は辛口のすっきりした味わいが好きな私ですが、豊盃のフルーティーで甘みのある生酒もとっても美味しい!いただいたのは豊盃の中の次の2種類です■豊盃 純米しぼりたて(生... 2022.01.04 食べ物
イベント 【北海道神宮】2022年元旦の初詣混雑状況と六花亭「神宮茶屋店」1月1日限定でもらえるお菓子とは? 大雪警報が発令された2022年1月1日の札幌、気温はマイナス8℃朝10時頃に北海道神宮へ初詣に行ってきたので混雑状況などを共有します北海道神宮に行ったら絶対食べてほしい六花亭「神宮茶屋店」限定スイーツと1月1日限定でもらえるお菓子も紹介しま... 2022.01.01 イベント観光スポット食べ物
食べ物 【六花亭クリスマスケーキ】本物の生クリームを使った六花亭のクリスマスケーキが受け取り開始 以前、六花亭のクリスマスケーキ予約方法を公開しましたが、その予約したケーキを受け取ってきたので紹介します関連記事六花亭のクリスマスケーキ予約方法まだ間に合う⁉札幌で購入できるクリスマスケーキまとめ【六花亭クリスマスケーキ】本物の生クリームを... 2021.12.23 食べ物
食べ物 【森彦の時間】北海道の珈琲店MORIHICO.監修のブレンドコーヒー全4種比較 北海道の老舗喫茶店『森彦』出典:森彦公式サイト心を充たす一杯を求め、全国から珈琲好きが訪れる名店が監修したブレンドコーヒーです新作 冬のブレンドを含めた全4種を飲み比べしてみました【味の素AGF】森彦の時間 180グラム(税込645.84円... 2021.12.08 食べ物
食べ物 【六花亭クリスマスケーキ】実際にやってきたので、六花亭のクリスマスケーキ予約方法を共有します。新作スイーツも販売中! 六花亭の店舗でクリスマスケーキを実際に予約してきたのでやり方を紹介します電話予約でも聞かれる内容に大きな違いはないと思いますので、参考にしてもらえたら幸いですこの記事に書いてあること・2021年現在最新の六花亭でクリスマスケーキを予約する方... 2021.12.08 食べ物
食べ物 北海道2021年クリスマスケーキ[石屋製菓][六花亭][ルタオ]名店だらけで選べない人のためのお店13選 スイーツ激戦区の北海道札幌市差別化のため名店がしのぎを削っていますどれも美味しそうで選ぶ方も大変!購入を迷っている人のために各店の特徴をまとめましたこの記事には次のお店の情報がまとめられています※並び順に意味はありません●石屋製菓受付〈11... 2021.12.03 食べ物
食べ物 見つけたら即買い!札幌駅に売っていないチーズショコラのスチームケーキ『しろくまドルチェ』を買える場所は? 札幌駅のどこのおみやげ屋さんにも売ってない、激レアのお菓子『しろくまドルチェ』出典:公式サイトしろくまドルチェ無いと特別食べたくなり探し回りました四季彩館、どさんこプラザ、エスタ地下街、大丸地下街などを探して見つけれなかったので、公式に問い... 2021.11.24 食べ物
食べ物 【ロイズ】転売厳重規制中!クリスマス限定アドベントカレンダーのお菓子をすべて公開(ネタバレ注意) ロイズオンラインショップで即完売した『ロイズ アドベントカレンダー』(税込2,700円)を購入できたので、全部のお菓子と同梱してあるツリーに飾れるかわいらしい小物を紹介します2022年のイラストのテーマは「ロイズ遊園地クリスマス」クリスマス... 2021.11.20 食べ物
食べ物 チーズケーキが食べたい!無印良品vsセブンイレブンvs柳月 強烈にチーズケーキが食べたくなったときに食べるべき、全4種おいしいチーズケーキを紹介します!!どれもおいしいチーズケーキですが、1番満足度が高かったのは無印良品の『不揃いチーズケーキ(税込150円)』です!ぜひ食べてみてください♪【セブンイ... 2021.11.12 食べ物